イオンでは5月25日より東京都の全店(17店舗)と神奈川県、千葉県の各1店舗の「イオン」「イオンスタイル」など計19店舗とネットスーパーで、日用消耗品や食品など繰り返し使える容器を用いた商品のショッピングプラットフォーム「Loop」に参画するメーカー6社計13品目の販売が開始されました。価格帯は798円から4,100円(税別/容器代含む)です。
この取り組みは資源循環型社会の実現に向けての一環で、
販売開始から約1年間、「Loop」商品の取り扱いが出来る国内の小売業はイオンのみです。
2021年8月末までに関東の約50店舗への拡大を目指すとのこと。取扱商品も、22年春までに約50品目へ増やす予定です。
どんな商品があるの?
<ロッテ>
★Loopキシリトールガム
ライムミント
価 格:本体価格1,900円
(税込み2,090円)
容器代:880円
規 格:216g
<P&G>
★アリエールバイオサイエンスジェルボール(本体)
価 格:本体価格1,680円(税込1,848円)
容器代:770円
規 格:32個
★ジョイジェルタブ
価 格:本体価格1,680円(税込1,848円)
容器代:770円
規 格:32個
<エステー>
★消臭力クリアビーズ イオン消臭プラス 無香料
価 格:本体価格798円(税込877.80円※3)
容器代:220円
規 格:280g
<アース製薬>
★モンダミン ペパーミント
価 格:本体価格1,380円(税込1,518円)
容器代:220円
規 格:500ml
<LUV WAVES of materials>
★LUVHAIR シャンプー
価 格:本体価格3,200円(税込3,520円)
容器代:110円規格:285ml
★LUVHAIR コンディショナー
価格:本体価格3,400円(税込3,740円)
容器代:110円
規 格:285ml
<ネイチャーズウェイ>
★ドクターブロナー LoopマジックソープCI(シトラスオレンジ)
価 格:本体価格3,000円(税込3,300円)
容器代:550円
規 格:450ml
★ドクターブロナー LoopマジックソープBA(ベビーマイルド)
価 格:本体価格3,000円(税込3,300円)
容器代:550円
規 格:450ml
★エレキュイール Loopスリーエレメントシャンプー(L&F)
価 格:本体価格4,100円(税込4,510円)
容器代:550円
規 格:400ml
★エレキュイール Loop グロッシー&スムースコンディショナー(L&F)
価 格:本体価格4,100円(税込4,510円)
容器代:550円
規 格:400ml
★プログライドマニュアル2B ホルダー付きスタンドセット
価 格:本体価格1,980円(税込2,178円)
容器代:なし
規 格:ホルダー替刃2個(替刃合計3個スタンド)
★プログライドマニュアル替刃 6B
価 格:本体価格3,180円(税込3,498円)
容器代:なし
規 格:替刃6個
容器代が含まれているため、高く感じますが、世界のプラスチックごみの排出量のほぼ半分がパッケージであること(47% 2015年調べ 国連環境計画 UNEPより)を考えると、これから社会全体で取り組んでいくべき課題の一つとして、素晴らしい取り組みです。
どうやって返金されるの?
容器を返却する際に、店頭設置の返却ボックスにてQRコードのシールを発行し、返却する使用済み容器に貼付することで、購入時に支払った代金のなかの容器代がLoop公式アプリ経由で返金される仕組みになっています。
取り扱いがある店舗はどこ?
<東京都>
イオンスタイル有明ガーデン (ネットスーパー取り扱いなし)
イオンスタイル板橋
イオンスタイル板橋前野町
イオンスタイル御嶽山駅前
イオン葛西店
イオンスタイル河辺 (ネットスーパー取り扱いなし)
イオンスタイル品川シーサイド
イオン東雲店
イオンスタイル多摩平の森
イオン西新井店
イオン練馬店
イオン東久留米店
イオン日の出店
イオンスタイル碑文谷
イオンスタイル南砂
イオンむさし村山店
ザ・ビッグ昭島店 (ネットスーパー取り扱いなし)
<神奈川県>
イオンスタイル座間
<千葉県>
イオンスタイル幕張新都心 (ネットスーパー取り扱いなし)
2021年5月25日現在、上記19店舗での取り扱いです。
Loop(ループ)って?
ループとは、国際的なリサイクル企業であるテラサイクルが開発した新たな商品提供システムです。
従来、使い捨てにされていた洗剤やシャンプーなどの日用消耗品や食品などの容器や商品パッケージを、ステンレスやガラスなど耐久性の高いものに変え、繰り返し利用することを可能にしました。
このシステムは、2001年に設立され、地球環境保護に取り組み、世界各国でリユース容器を使った事業を展開するアメリカのベンチャー企業テラサイクルにより、サービスが開始されました。これまで難しいとされてきたタバコをはじめあらゆる産業廃棄物のリサイクルに取り組んできた企業です。
イオンは米テラサイクル・グループのループ・ジャパンと提携し、買い物袋持参運動による使用量そのものを減らすリデュースや、ごみを資源として再利用するリサイクルにつぎ、使い捨てせずに繰り返し使うリユースにより「資源循環型の新たな買い物スタイルを生む」ことを目指されています。
まだまだ対象店舗が限られていますが、これから店舗も商品も追加されていきます。楽しみですね。
小さなことからでも出来ることからみんなで地球を守りましょう。
コメント